ずっと前からきのこ柄のカバン(大きいサイズのずた袋)が欲しかったのですが、
どれだけ探しても思うものが見つからないので、自作しました。

下のかご模様もこういうプリントの布が売っていたので
それを使いました。
トートバッグなので、作るのも直線縫いばかりで割と簡単でした。
紐も、こういう模様のシャレた紐が売っていたので、それを使いました。
材料が良いと良いもの作った気になりますね~
実は手芸がウマイんじゃないかと錯覚してしまいました。
で、調子に乗ったので、この間から気になっていたぽぽ人形のお洋服も作りました。
第一号。

色合いが・・
ぽぽちゃんには淡い色よりもはっきりした色の方が似合うみたいです。
「ちいぽぽちゃんのふくはー?」と言われたので
(我が家にはぽぽちゃんとちいぽぽちゃんふたりいます)
第二号。

割とうまくできたのでは、と思ったのだけど、
ピー子に「これは水着だから、夏しか着れない」
と断言されてしまいました(;´Д`)
第三号は、

ぱんつ。
もともと持っていたもののゴムが伸びてユルユルになってしまっていたので。
そして最後、第四号は、

スカート。
(上の服は買った時についていたものです)
ピー子の幼稚園用エプロンを作った時に余った布で作りました。
お人形の服は小さくて作りにくいのですが、
端の始末とかしなくて済むので(あっという間にボロボロになるからw)
割とすぐにできます。
スカートなんて、長方形の布を輪っかに縫ってゴムを通しただけだもの。
次は靴下と靴がボロボロになってきたのでフエルトで作りたいけれど・・
どうなることやら。